2020/03/21

うんこ

ブログタイトルで「この人おかしくなったのかな」とお思いの方もいるかもしれません。
しかしこのタイトルは至極真っ当なタイトルなのです。
まさに、「うんこ」なのです。
と言いますのも、この度「うんこドリル おけいこ 4・5さい」(㈱文響社)で数ページイラストを描かせていただきました。




何個描いたかな、うんこ。
イラストの中にうんこをしのばせるのはとても楽しく、うんこって描いてたら楽しくなっちゃうんだなあと、これまでのお仕事には感じた事のない感情を抱きながらのお仕事でした。

ちなみに私が中2の時に使っていたペンケースはうんこ柄で(こんなキャラクター↓)、



黄色いねりけしでまきぐそを作ってオブジェとして机の端にそっと置いたり、なんでか妙にうんこに惹かれた時期がありました。
いくつになっても楽しい気持ちになる不思議な存在、そう、それがうんこ。

ちなみに文響社さんから最初にメールでお仕事のご連絡をいただいたとき、文頭に「うんこ編集部」とかかれていたので、「いたずらメールかな…」と思いました。

2020/03/16

最近のお仕事

コロナーーーー!!!!
いつまでなのいつまで続くのーーーー!!!!
明るい気分で安心して外出できる事って幸せな事なんだなって、こういうとき改めて実感しますね。
遊びに行けず気分もどんよりしがち、更に最近はワンオペ続きでとにかくストレスがたまる…
てことで夜な夜なネットでウィンドウショッピングするのがここのところの私のストレス発散法です。
ちなみにそのウィンドウショッピングで見つけて一目ぼれしたピアス…
買ってもうた~かわいい~かわいいよ~
最近ピアスなんて全くつける事なく過ごす生活だったんですけどね、ピアスつけるとかちょっと身だしなみ整えることで気分って明るくなるよね~
(だから買ってもいいよね~っていう自分への言い訳)

とにかく早くコロナ収束してほしい…


さて!
Twitter・インスタ・HPのNEWSではポツポツとお知らせしていましたが、ブログは更新できていなかったのでここ最近のお仕事をお伝えさせてください~

世界文化社の月間絵本"おはなしワンダー2月号"『おにおにボール』の絵を担当させていただきました。


お話はねぎしれいこさん。
スポーツ用品店にやってきた鬼たちと、店主みなみさんの心あたたまる物語です。


そして同じく世界文化社の「ワンダーえほん」2月号のシールページを担当させていただきました。

テーマは森のスープや屋さんです。


それから小学館さんから発売中の「まだある!ふしぎの図鑑」にて何点かイラストを描かせていただきました!

普段当たり前のように受け入れていて、実はよく考えた事がなかったような疑問がたくさん掲載されているので、大人が読んでも楽しい1冊です!


それからそれから!
こどもちゃれんじほっぷ English(3.4歳向け)教材絵本のイラストを描かせていただきました。




モグラの園児達の楽しい1日とパタパタめくるしかけを楽しみながら、数を学べる絵本です。
なみに年明けにBS「ノゾキミ企業参観!」番組内でこちらの絵本の制作過程が放送されていました。(画面に映った自分が想像以上に髪の毛ボサボサでおったまげた!けど自分の髪の毛ボサボサ具合を知る良い機会になったからそれでいい!とペコパ風に考えてみる…)


そしてそして最後に…!
3月からMONOTIAMさんでポストカードをお取り扱いいただいております!
8月までお取り扱いいただきますので、日本橋馬喰町に御用の際はぜひMONOTIAMさんへ…!
という事で一刻も早く安心して外出できる世の中に戻りますように…