ネットを見ていたら、「金ロー」「カメ止め」というワードが目に飛び込んできました。
そこで初めて「金曜ロードショー」は「金ロー」、「カメラを止めるな」は「カメ止め」と略す事を知りまして。
「金ロー」「カメ止め」を音だけ聞いてすんなり理解できる人ってどのくらいいるのかしらと疑問に思って、試しに夫に「キンローカメトメヤルッテ」と言ってみると、案の定「えぇ?」「んっ?」「あぁ?」と3回聞き直され、まったく理解されず。
やっぱりわかんないよねぇ~と略語の事を説明して笑ってたんですけどね。
それから1週間程たったある日の事。
夫から「キンローカメトメダネ」と言われ、本気でちょっと何言ってんのかわかんなくて、「え?」と聞き直す自分がおりました。
こわい…!!
記憶力のなさこわい…!!
自分で振った話題なのにすっかり忘れて理解するまで2回聞き直したよ・・・!!
とまあそんな事があり、改めて自分の記憶力のなさに驚愕している私ですが、幼少の頃に抱いていたこちらの雑誌に対するときめきは今もしっかり覚えております…!
その名も…
めばえ!!
楽しいわくわくがいっぱい!めばえ!
という事で現在発売中の「めばえ3月号(小学館)」で童謡「おはなしゆびさん」をテーマにイラストを描かせていただきました。
ご購入された方がいらっしゃいましたら、ぜひ最後のどうようのおうたのページをご覧くださいー!