2016/10/08

ラジオごっこ

ある日突然友人に、「パーソナリティーになったつもりでラジオごっこしたいんだけども!」とLINEをしたところ、その友人から「FMのノリ?AMのノリ?どっちでやる?」「Youtuber目指そ!」と返ってきました。
ラジオごっこに対して突っ込まれるかと思いきや、しょっぱなFMかAMかの確認をしてくれた友人を強くきつく熱く抱きしめたいと思いました。

それから私達は、自らコーナーを作って、それに対する投稿ネタも全て自分たちで考えて、ジングルやらBGMも用意したわけで!(あ、AMノリです)
レコーダーがなかったので、デジカメの動画ボタンを押して、自作自演ラジオ、いざ、本番!
タイトルコールからのオールナイトニッポンのテーマソングを流しーのフリートークという流れで始めたところ…、あれ!友人の顔が、赤い…!!
誰も聴いてないし誰にも公開するつもりもない自作自演ラジオに、緊張して顔を赤くさせ、時たま噛んでいる友人。かわいいやつめ~!
意図しないとこで緊張してしまった友人は、「あ~ダメだ~、私芸能人になれない~、、」と残念がっておりました。(あきらめないで~!)
10年後にこの日の録音を聴いて、過去の自分らを笑うのが楽しみです。

グイっと話題かえまーす!

年賀状お仕事しましたー!
イラストのみのデザインと、顔ハメできる写真入りデザインの2通り!
色鉛筆タッチ、水彩色鉛筆タッチ、デジタルタッチの3種類あります。



気になった方はぜひ下記のサイトをご覧くださいー!

ネットで年賀状 https://net-nengajo.jp/
スマホで年賀状 https://net-nengajo.jp/service/apps/

3 件のコメント:

  1. この生地を読んで・・・・思い出した事。
    中学下校時に前を歩いている知らない人たちにアフレコするっていう遊び付き合ってくれた君。ありがとう。そんな気持ちに似ているきがする。

    返信削除
    返信
    1. そ、そんな事が笑!!
      そのとき私うまくアフレコできてたかな~笑?
      今度それまたやろう 笑!!

      削除
    2. このコメントは投稿者によって削除されました。

      削除